財務トピックス(コンサルタントコラム)

介護業者に知ってほしい「出店・採用」のための財務戦略

  • 最終更新日/

皆様、いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。
金融・M&A支援部の島田隆守です。

本日は、地域・社会に貢献したいと強く思う介護事業を営む経営者様向けに、
「出店・採用」を加速させるための「攻めの財務」のポイントを3つご紹介します。

地域・社会の貢献のための事業拡大に「出店・採用」は必要不可欠です。
とはいえ、「出店・採用」を行う企業の悩みの多くに資金繰りへの不安があります。
「出店資金は調達できたものの、その後の稼働率を黒字化させるまでの資金繰りが心配・・・」
「借入の増加によって、毎月返済するお金が増えてしまい、返済するための借入をしなければならない状況に陥ってしまい、
いつまで資金調達ができるか心配・・・」
といった資金繰りへの不安をよく耳にします。

しかし、「攻めの財務」で
急速に「出店・採用」しても資金ショートしないための資金調達構造を確立する可能性を高くすることができます。

そんな状況を作るためにも、以下の「攻めの財務」の3つのポイントをおさえる必要があります。
①金融時流を理解する
近年、金融行政のルールは激変の時代を迎えています。そのルールの激変に伴って有利な資金調達ができる環境になってきています。
しかし、その金融時流がどういったものか理解していなければ、銀行との歯車も合わず、時流のメリットを享受することが難しくなります。

では、金融時流の変化とその時流への乗り方について分かりやすく解説していきます。

「事業性評価の推進」、「金融検査マニュアルの廃止」、「個人保証のガイドラインの
策定」
これらのキーワードが金融時流の変化に大きく関係しています。
これらの言葉を覚えていただく必要はないですが、簡潔にどのように変わっているかをお伝えします。

・銀行が企業のことをもっと知ることで、もっと融資できるようにする
・会社の過去ばかり見ないで未来の可能性を評価してもっと融資できるようにする
・個人保証は必ずしも必要ではなく、ガイドラインに従うことで無保証も可能にする

かなり簡潔ではありますが、このような変化が銀行には求められています。この3つを
うまく押さえることで、自社に有利な資金調達やより良い関係性を実現することが出来
ます。
この3つの押さえ方は「攻めの財務」のポイントの②、③で解説します。

②銀行の評価基準を理解した経営・財務戦略をとる
ポイント①では、「有利な資金調達ができる環境になってきている」とお伝えしましたが、
比較的有利に調達できるようになってきているということで、そもそも銀行の評価が悪ければなかなかその金融時流のメリットを享受できません。

しかし、多くの企業が知らぬ間に自社の評価を悪くしてしまっています。
その代表例としては過剰な節税対策があげられます。
逆に、きちんとした財務対策を行うことで、評価を上げることも可能です。

そこで、銀行が重要視する評価基準を1つお伝えします。
銀行が一番恐れることは返済されないことです。そのため、融資する企業がきちんと返済できるかをみる指標として「債務償還年数」というものがあります。

「債務償還年数」とは名前の通り、債務(借入)を何年で償還(返済)できるかをみる指標となっています。
計算式としては「(有利子負債-必要運転資金)÷ キャッシュフロー」です。
この年数を10年以内にすることが1つの基準となっており、この基準にもっていくための自社に合った適切な経営・財務戦略をとる必要があります。

③自社の財務情報を的確に理解し、銀行に提供する
ポイント①で説明した中に、「銀行が企業のことをもっと知る、過去ばかりではなく未来の可能性を評価する」とあるように、銀行は企業のことをとても知りたがっています。

ただ、銀行のアクションを待ってばかりではなかなか自社のことを知ってもらうことはできません。
自ら伝えるべき情報はきちんと伝えていかなければ、ポイント②の評価を上げることも難しいです。

情報を提供するためには「試算表」ただ出すだけでなく、良く評価されるように説明資料を付けることが重要です。
また、銀行向けに経営方針発表会などで投資計画なども織り込んだ資料を作成し発表するとさらに良いでしょう。
そうすることで、銀行から融資の提案を積極的に持ってくる事例もあります。

今回は、資金調達を有利に進める方法についてご紹介しました。
まだ実践されていない項目がありましたら、この機会に少しでも進めていただければと思います。


≪関連セミナーのご紹介≫

今回、介護事業者の経営者様向けに円滑な「出店・採用」を実現するための財務戦略を紹介するセミナーを開催いたします。
好条件の資金調達、事業計画の作成、適切な情報開示の方法について悩まれている皆様に是非ご検討いただければ幸いです。


https://lpsec.funaisoken.co.jp/funai-finance/seminar_lp/052163_lp/

<開催概要>
「地域に貢献したい介護業のための財務戦略セミナー」

◆日程:11月13日(水) 13:00~16:30(12:30~受付)
◆場所:ユニゾ八重洲3F(フクラシア八重洲)(JR東京駅 八重洲地下街5番出口目の前)
◆講座内容
第0講座:はじめに
第1講座:成長を加速させる好条件の資金調達を実現するまでの成功ストーリーとは
第2講座:介護福祉事業者にオススメするこれからの財務戦略とは
第3講座:明日からすぐに取り組んでほしいこと

▼参加のお申し込みはコチラから
https://member.funaisoken.co.jp/seminars/a2m100000099nTR/sign_in

▼セミナーについて詳しく知りたい方はコチラから
https://lpsec.funaisoken.co.jp/funai-finance/seminar_lp/052163_lp/

※お申し込みは先着順となりますので、お席が埋まりましたら
ご参加が難しくなる場合がございます。お早めのお申し込みを推奨いたします。
※経営者若しくは財務責任者の方のみとさせていただきます。
※事業会社向けのセミナーでございますので、同業、競合等に該当する企業様の
ご参加をお断りさせて頂く場合がございます。予めご承知置き下さいませ。

無料経営相談
【この記事を書いたコンサルタント】
財務支援部

船井総研の財務コンサルティングは、企業の業績アップを「資金と管理面」からバックアップする実行型コンサルティングです。
財務指標をただ算出してその上下を評価するのではなく、それらの指標をどのように経営判断、投資判断材料とするのか、持続的な成長を支える為に必要な資金調達額を最大にするための施策を検討、実行します。
攻めの投資を実現する際に最も大切なことは、その1期のみ最大の成果を出せることではなく、持続的に最大限の成長を継続することです。
それを資金面から実現する戦略をデザインします。

flag人気の記事
gradeオススメの記事
中小企業が次々と資金繰り改善に成功した究極の資金繰り改善策
expand_less