キャッシュフロー経営フォーラム
Funai consulting
永続的な成長企業となるための仕組みづくり
双方向発信型の師と友づくり

ABOUT US
キャッシュフロー経営フォーラムとは?

「財務」とは何か、自社の「財務」を良くするには何をすべきなのかということを「基礎」からわかりやすく解説いたします。
研究会に参加し、最新事例や戦略を学ぶことですぐに自社の財務改善に役立たせることが出来ます!
INFORMATION
次回開催
【次回例会の告知】
キャッシュフロー経営フォーラム
2022年5月例会のテーマは「予算管理・月次決算」
予算管理とは、企業の予算と実績を管理することです。企業の経営目標を達成するためには、事前に設定した予算や売上目標と現段階での実際の経費や売上を比較し、差異分析を行う必要がありますが、実際に出来ている企業は多くありません。さらに、月次決算を早く正確に作成することで経営全体を大きく変え、成長スピードを上げることが可能です。これらの企業成長に必要不可欠な「予算管理」と「月次決算」について詳しく解説いたします!また、多くの経営者の皆様からご質問をいただく、「補助金・助成金」についてゲスト講師をお迎えし、詳しくお伝えいたします!
お試し参加
キャッシュフロー経営フォーラムは、
ご入会希望の方にも一度お試し参加をお勧めしております。
お試し参加では、1企業につき2名様を
1回限り無料でご参加いただけます。
※申し込み後にキャンセルされる場合は
ご連絡いただくことをお願いしております。
ご連絡がない場合、次回の参加をご遠慮いただいております。
※参加される方は経営者様と
事業担当者様のみとさせていただきます。
RECOMMENDED POINTS
【キャッシュフロー経営フォーラムのオススメPOINT!】
POINTS
こんな方におススメ
- 成長意欲のある経営者の方
- リアルタイム経営を行っていきたい方
- 幹部社員の数値意識を高めたい方
- 月次決算の早期化を進めたい方
- バックオフィス業務の効率化を進めたい方
POINTS
出来ること3選
- 全国各地で活躍する経営者の方と、情報交換をすることで自社の財務戦略に活用出来る
- 成長企業の財務改善事例を聞き、実行戦略を進めることが出来る
- 「財務」における重要事項は何なのか、明日から使うには何がポイントなのかを学ぶことが出来る
SCHEDULE
1DAY SCHEDULE
【キャッシュフロー経営フォーラムのスケジュール例】
-
- 第1講座
- -
- 【時流・事例】ゲスト講座
- テーマに合わせたゲストとして財務戦略を先行して実践している事例企業の経営者や専門家などの講演により、先行した財務戦略のインプットをしていただきます。
-
- 第2講座
- -
- 【実践】船井総研によるテーマ講座
- 各回で取り組むべき財務テーマについて、具体的な取り組み手法や事例、ポイントを船井総研のコンサルタントからお話しさせて頂きます。
-
- 第3講座
- -
- 【実践】グループコンサル
- 少人数制・各社に合った課題に合わせたグループコンサル・情報交換を実施。
この異業種間コミュニケーションを通じて会員様の企業成長につながる有益な情報を得ることが出来ます。
-
- 第4講座
- -
- まとめ講座
- 弊社財務コンサルタントより第一講座から第三講座までの内容の振り返りをいたします。また、一日を通してお伝えしたかったことや自社に落とし込むうえでのポイントを解説します。
ANNUAL SCHEDULE
【開催スケジュール】
-
1月例会
テーマ:予算計画・事業計画作成
-
3月例会
テーマ:決算説明・金融機関対策
-
5月例会
テーマ:予算管理・月次決算
-
9月例会
テーマ:財務対策・投資戦略
-
11月例会
テーマ:決算対策
PRICE
【研究会費用に関して】
月々
たった2.75万円(税込)
最新の業界動向や
経営ノウハウを
お届けします。
- ご参加費用:年会費
- 330,000円(税込)
- ご入会金(別途)
- 110,000円(税込)
-
01 診断サービス(入会時)
独自開発システム「CASHFLOW SANBŌ」と「組織SANBŌ」で、貴社の財務力と組織力を分析します。
-
02 財務分析付き経営相談
貴社の財務力を、財務コンサルタントが診断し、課題解決の優先順位をお伝えします。
-
03 研究会全国⼤会
全国の経営者延べ6,000人以上が一堂に介する経営ビジョン共有の場である「研究会全国大会」の一部日程に関して、無料でご参加いただくことが可能です。
-
04 社長online
「NewsPicks」のシステム・コンテンツとコラボレーションした経営者のためのプラットフォームメディア「社長online」を、追加料金なしで利用することができます。
※入会後1年間有効となります。
《ご入会時の注意事項》
※お申込み受付後、確認のためにご連絡させていただいております。
万一、こちらから連絡がない場合は、お手数ですがご一報いただければ幸いです。
※年会費のお支払いは、月ごとの口座引き落としです。
手続き書類をご返送頂いてからのご入会となります。
CONTACT
【お問い合わせ】
株式会社船井総合研究所 金融・M&A支援部