財務トピックス(コンサルタントコラム)

100名様限定!今すぐお申し込みください

  • 最終更新日/

こんにちは、株式会社船井総合研究所の浜崎允彦と申します。

私は15年間の社会人経験の全てを船井総合研究所で過ごしてきました。その中で、成長している経営者に共通する行動習慣があり、ルール化をしています。

そのうちの一つは、「業界で地域一番、エリア一番になってきたら、異業種から学んでいる」ということです。

一定の企業規模までいくと、同業からの学びがマンネリ化してきて、同じような情報になってくるから得るものが段々少なくなってくるのです。これは、どの業界でもおおよそ同じことがいえます。

一定の企業規模と申し上げましたが、目安としては年商10億円を超えるぐらいになってくると地域ではそれなりに有名になり、同業からも一定の評価を受けます。

既存の延長で多店舗・多拠点展開して成長し続けるか、新規事業・第二本業を立ち上げるか、海外展開するか、M&Aをするかなど真剣に考え始めるのは年商10億円を超えるぐらいではないでしょうか。

そういった経営者に私がおすすめしているのは、異業種で驚異的な成長をしている経営者の講演を聞いて、自社やその業界に落とし込むというものです。

年商30億突破後も持続的に成長し続ける9つの経営戦略

10億円を突破している経営者が学ぶべきは、年商30億円突破後も持続的に成長している企業の経営者の戦略・戦術です。具体的には以下のようなことがあるのではないでしょうか。

【人財採用・育成戦略】
新卒・中途採用を着実に計画通りに進める戦略
3億30人組織の予算管理ができる管理者育成術
事業(COO)/ 財務(CFO)/ 人事(CHRO)を担う経営幹部育成術

【持続的成長・新規事業戦略】
ハイスピードで多店舗展開・規模拡大できる新規事業に参入
急成長している市場で、新規事業に参入
AI(ChatGPT)活用で業務効率化

【高収益化・急成長戦略】
経営者人材が育ち、事業拡大を加速させるホールディングス戦略
社員の独立支援制度で新たなキャリア構築するFC本部化
買収後も成長し続けるための失敗しないM&A戦略

個人事業主が多い整骨院業界で、年商30億を超え100億企業に向けて持続的に成長している経営トップが語りつくす

年商30億円300人組織への持続的成長セミナー

この度、年商30億突破後も、100億円に向けて持続的に成長している2名の経営トップにご講演をいただくセミナーをご用意しました。このセミナーでは、以下の豪華なゲスト講師を迎え、経営の秘訣について講演いただきます。

講演内容と講師紹介
株式会社ほねごり 代表取締役 阿部 公太郎 氏
創業から10期目でグループ年商56.5億円(鍼灸整骨院42.4億円、医療法人14.1億円)を実現した人的資本経営の実践と成長戦略
【講座内容抜粋】
①創業から貫いてきた年商1000億を超える企業へと成長するビジョン・理念経営
②医療法人の経営に参画し、事業拡大してきた秘訣
③年間100名以上の社員を採用する人材採用
④年商・従業員数別の組織づくりと組織図【3億円・10億円・30億円・50億円】
⑤経営幹部(事業・財務・人事等)を担う人材育成
株式会社OMGホールディングス 代表取締役会長 兼 社長 大平 雄伸 氏
整骨院1院から年商100億円のコングロマリット化(多角化・多事業化)を実現した経営戦略
【講座内容抜粋】
①たった1人の接骨院から業界髄一の企業集団(グループ年商100億・300拠点・従業員1600名)へ成長した秘訣
②コングロマリット企業(鍼灸整骨院・請求代行・リラク・ホテルスパ・介護・看護・美容・スクール他)へと変革を遂げた考え方、実現方法
③事業会社10社を傘下にするホールディングス化(持株会社体制)と経営者人材の育成方法
④新規事業、資本業務提携、M&A(事業拡大・事業再編)、FC本部化等を経営に取り入れるポイント

開催概要
日時:2024/10/23 (水)
場所:
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲カンファレンス

豪華ゲスト講演に加えて船井総合研究所からは、合計9名のコンサルタントが人財採用・育成戦略、持続的成長・新規事業戦略、高収益化・急成長戦略について9つの講座をご用意しております。整骨院業界ではない方でも学べる内容となっていますので、是非ともご参加ください。

詳細はこちらから

無料経営相談
【この記事を書いたコンサルタント】
財務支援部

船井総研の財務コンサルティングは、企業の業績アップを「資金と管理面」からバックアップする実行型コンサルティングです。
財務指標をただ算出してその上下を評価するのではなく、それらの指標をどのように経営判断、投資判断材料とするのか、持続的な成長を支える為に必要な資金調達額を最大にするための施策を検討、実行します。
攻めの投資を実現する際に最も大切なことは、その1期のみ最大の成果を出せることではなく、持続的に最大限の成長を継続することです。
それを資金面から実現する戦略をデザインします。

flag人気の記事
gradeオススメの記事
expand_less