【無料レポート】コングロマリット化に向け採用すべき財務ソリューション
- 最終更新日/
1つの事業で成⻑し、全国に展開され、売上100億になっておられる企業様は勿論ありますが、一方で、祖業として出発した事業は時代と共に伸び悩んでいる、又は縮小しているにも関わらず、自社のエリアやエリア周辺で次々と新しい事業に取り組んで、企業全体としての業績を伸ばされ、100億、200億、300億、と成長している企業が数多くあります。
船井総合研究所ではこのように地域で複数の事業を持つ経営スタイルを「地域コングロマリット経営」と定義づけました。
多種類の事業を営む企業とは、多角化経営と呼ばれることもあると思います。しかし、「地域コングロマリット経営」は多角化経営とは少し異なります。
多角化経営の場合、今ある主業とシナジー効果の期待できる新規事業に進出することや、ビジネスの縦横展開を主とした戦略です。
地域コングロマリット経営は、多角化経営よりも、より自由度の高いビジネス選択も視野に入れ、地域に根差した強い企業を創るための戦略になります。
「地域コングロマリット経営」を大別すると、
①関連業種コングロマリット と、
②異業種混合型コングロマリット に分かれます。
前者は、例えば、住宅会社から分譲、リフォーム、不動産……というように展開されている住宅・建設系コングロマリットや、病院、有料老人ホーム、デイサービス……と展開されている医療福祉系コングロマリット等が典型です。
後者は、石油・ガス等のエネルギー小売企業が、飲食、携帯ショップ、フィットネス等に展開されているような企業や、また、マルチフランチャイジーも含まれます。
両社の企業の中には、サービスや雇用の両面でシナジーを得ながら、又、リスク分散をしながら、力強く成⻑され、地域を代表する企業になっておられる例が多く見られます。
本レポートでは、地域コングロマリット経営に舵を切る経営者に向けて、採用すべき財務戦略を紹介させていただきます。
レポートをご覧いただき、ご興味を持たれた方やご質問のある方はお気軽に弊社までお問い合わせいただけますと幸いです。
コングロマリット化に向け採用すべき財務ソリューション
コングロマリット化を行いたい経営者の皆様、以下のようなお悩みをお持ちでないでしょうか?
・一定の売上(30億、50億、100億)を超えてから成長が鈍化している
・ 取引銀行の数は多ければ多いほどいいと思っている
・財務責任者(CFO)を育てたい
⇒1つでも当てはまれば、財務戦略(資金調達)再構築が必要です!
財務戦略を再構築し実行までもっていくには4つのステップを踏みましょう。
ステップ1 戦略立案
⬇️
ステップ2 資金調達
⬇️
ステップ3 投資実行
⬇️
ステップ4 予実管理・CFO育成
各ステップの具体的な方法・取り組み方を本レポートでは大公開!
ぜひご覧ください!
コングロマリット化に向けた財務戦略をもっと詳しく知りたい方へ
無料の経営相談を受け付けております
当社コンサルタントより、貴社の既存事業や経営環境から、最適な事業選定のサポートや、新規事業立ち上げのアドバイスも可能です。
お気軽にお問い合わせください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。
船井総研の財務コンサルティングは、企業の業績アップを「資金と管理面」からバックアップする実行型コンサルティングです。
財務指標をただ算出してその上下を評価するのではなく、それらの指標をどのように経営判断、投資判断材料とするのか、持続的な成長を支える為に必要な資金調達額を最大にするための施策を検討、実行します。
攻めの投資を実現する際に最も大切なことは、その1期のみ最大の成果を出せることではなく、持続的に最大限の成長を継続することです。
それを資金面から実現する戦略をデザインします。