財務トピックス(コンサルタントコラム)

胆振地方中東部の地震で被害を受けた中小企業の皆様へ

  • 最終更新日/

胆振地方中東部の地震で被害を受けた中小企業の皆様へ(融資制度のごあんない)

 

この度の北海道地震により被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

今回の記事では、直接または間接の被害を受けた方がご利用頂ける融資制度をご紹介させて頂きます。

まだ情報が十分に届かない状況の方もいらっしゃるかと思いますが、何かしらのお役にたてましたら幸甚です。

被災された皆さまの安全と一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。

【融資制度】

  • 対象者:平成30年9月6日に発生した地震により、直接・間接の被害を受けた中小企業者及び中小企業協同組合等(道内全市町村対象)
  • 資金使途・融資金額上限
    • 設備資金:8,000万円以内
    • 運転資金:5,000万円以内

※上記併用も可。その場合、1億3,000万円が上限。

  • 金利
    • 固定金利:年1.0%(融資期間 5年以内)

年1.2%(融資期間10年以内)

  • 変動金利:年1.0%(融資期間が3年を超える借入の場合)
  • 融資期間:10年以内

(うち2年以内は金利のみの支払いも可)

  • 全て保証協会保証付き(融資金利の他、別途保証料が発生)
  • 取扱期間:平成31年3月31日まで
  • 取扱金融:北海道銀行、北洋銀行、道外本店銀行道内支店、商工組合中央金庫、農林中央金庫、信用金庫、信用組合(一部は土日も窓口を開く)

ご利用をご検討される方は、お近くの金融機関へご相談下さい。

<参考・参照元>

  • 北海道HP内「北海道の中小企業向け融資制度」

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/csk/kny2/leaflet_3009iburizisin.pdf

  • 2018年9月8日付 日本経済新聞地域経済頁(北海道経済)
無料経営相談
【この記事を書いたコンサルタント】
財務支援部

船井総研の財務コンサルティングは、企業の業績アップを「資金と管理面」からバックアップする実行型コンサルティングです。
財務指標をただ算出してその上下を評価するのではなく、それらの指標をどのように経営判断、投資判断材料とするのか、持続的な成長を支える為に必要な資金調達額を最大にするための施策を検討、実行します。
攻めの投資を実現する際に最も大切なことは、その1期のみ最大の成果を出せることではなく、持続的に最大限の成長を継続することです。
それを資金面から実現する戦略をデザインします。

flag人気の記事
gradeオススメの記事
中小企業が次々と資金繰り改善に成功した究極の資金繰り改善策
expand_less